釣りと株主優待生活を楽しむブログ

釣りとスクフェスと株主優待と時々雑記。そんなブログ。

今年用のバスロッド購入しました

今年用のバスロッドを購入しました。

昨年琵琶湖でレンタルボードやったり、淡路島の野池やダムでおかっぱりをやったりで、何だかんだ楽しかったので本気でやってみようかと思います(*'ω'*)

基本釣具はダイワ等なので昨年も「エアエッジ」使ってて、「この価格でこのデザイン・使用感。今年は番手の追加するかぁ?」と考えていました。ところがどうやら今年出た「リベリオン」に移行させるようで「エアエッジ」が廃盤になる様子・・・。

私は「リベリオン」のオレンジがどうも・・・(;^_^A

なので今更ですが「エアエッジ」の方を選択。

ネットショップで入れ替えに関する特売もやっていたのでついついリアクションバイトしてしまいました。

レンタルボートを意識してタックルは5~6本持ち込みをイメージしています。

今回はとりあえず2本だけ・・・(;^ω^)

 

f:id:kawapuri34:20200222113528j:plain

1本目はエアエッジ6101MLB・E

部屋で簡単に曲げてみた感じバットはしっかりしてる印象。

1/8~1/2ozまで対応。3~5グラム程度のシンカー負わせたネコ・ダウンショットやスモラバで使用予定。12℔程度を巻いたリールと組み合わせて使用予定です。野池では結構カバー・ストラクチャーがあるので、素早く引き剥がせるように太目のラインで合わせます。

ボートでは若干長いのですが陸では長さが武器になるかと(;^ω^)

バーサタイルにいくなら6101MB・Eと迷ったんですが、661M/MLB・Eも購入予定なので敢えてライトな方で。

昨年は所有していたベイトリールの用途が偏っていたので、ほぼ、スピニングでしか釣っておらず、今年はベイトの使用機会も増やしたい・・・という思いもあります(;^ω^)

f:id:kawapuri34:20200222115015j:plain

2本目はエアエッジ661ML/LS・E

1/16~1/4ozまで対応。軽目のシンカー負わせたダウンショット、ピッチンショットでのドラッキングで使用予定。

4~5lb巻いたリールと組み合わせます。ティップがかなり柔らかそうなので軽めのプラグも使ってみたいと思います。

 

f:id:kawapuri34:20200222115952j:plain

現在のバスロッドラインナップ。後ろに見える懐かしいライムグリーンのロッドは気にしないでくださいw海水、淡水合わせて唯一持っているシマノのロッドだったりします(笑)

ヒューガ2本はドナドナ予定。ヒューガは使用感は問題無かったんですが、第1ガイドから先の塗装がないのが気に入らない(;^_^Aパープルで見た目は良いのになぁ(;'∀')

ノリーズは・・・。魚掛けてませんが、使用した感じ良いロッドだと思うんです。が、個人的にプラグ使用する機会が少ないのでどうしようかな・・・。

いつも琵琶湖に連れて行ってくれる同行者もあんまりクランクやスピナベ巻いたりしないんですよね・・・(;´・ω・)結局はライトな釣り中心にやっているので私もそれに倣っちゃう(笑)巻物で「ガツーン!」と釣れたら面白いんでしょうけどね(;^ω^)

後はエアエッジの721HB・Eと661M/MLB・Eを追加予定。721はヘビキャロ、661は巻物に使用するつもりです。

ちょうど661の程度の良さそうなのが某オクにあるのでこれに決めちゃうかも・・・?

合わせるベイトリールがもう少し不足しているので追加しないと・・・(;^ω^)

春が待ち遠しいですねぇ・・・。早く釣りに行きたい(笑)

海上釣堀攻略

ご無沙汰しております。

冬は基本釣りに行かないので全くブログに触れていませんでしたが、先日仲間内で海上釣堀に行ってきました。今回はブリのお土産に釣られて久しぶりに水宝さんへ・・・。

f:id:kawapuri34:20200213194947j:plain

いつもの5人で貸し切り(*^^)v

お土産が付いているので朝から気が楽です(笑)

f:id:kawapuri34:20200213194937j:plain

8時に釣り開始。

この時期はサーモンが入っているので水面に数匹見えています。

同行者のうち2人は朝からサーモン狙い。残り3人で鯛・ソイ狙い。

私もまずは底一杯で真鯛・クロソイを狙いますが静かな出だし・・・(;^_^A

「ま、まあ2月やしこんなもんやろ?お土産もあって放流量も絞ってるやろうし・・」

なんて考えていると、ブドウ虫を浅タナでシェイクしてサーモン狙いしていた同行者に真鯛が立て続けにHIT!

「?もしかして?」

と私もタナを目視出来るか出来ないか・・・くらいの5Mに変更すると速攻アタリが!

無事に1匹目の真鯛を釣りあげ、他の同行者にも浅タナにするように指示します。

すると、さっきの静けさはどこへやら・・・次々と鯛がHIT。どうやらそれなりに魚は入れてくれているみたいです。お土産付きでこれはかなり太っ腹な印象(*'ω'*)

お隣の海上釣堀さん・・・(笑)

 

一段落してアタリが止まったころ、前回好結果だった完全フカセを実行。

狙いのタナから1M沈めて暫く待つ⇒アタリがなければ1M上げてまた落とす

を繰り返していると、沈めて待っているタイミングでアタリが続きます。

かなり繊細な釣りですが、手元にアタリが感じるので楽しいです(^^♪

次々と鯛・ソイを釣りあげ、あっという間に2桁達成しました。

十分に満足したので同行者の1人にこの仕掛けを渡してレクチャー開始。

前回ボウズだったのですが、今回は既に3匹ほど釣りあげていて一安心(;^_^A

一緒にレクチャーしているとこちらにも次々にアタリが!

慣れていないので、スカも多いですが、関係なしにアタリが続いています。

アタリが無くなれば隣の角に行ったり、エサを変えたりですぐアタリの繰り返しでした。貸し切りはこれが出来るから嬉しいですね(^^♪

終了までに真鯛、クロソイ合わせて8~9匹ほど釣りあげてくれました。

「こんなにアタリがあるなんて!海上釣堀めっちゃ楽しいですw次回はこの釣りが出来るタックル揃えてきます!」

と言ってくれたので良かったかな?

この釣り方は低水温時、アタリが止まった時にはかなり威力が大きそうです。

私も途中から同行者のレクチャーしててこの釣果なので、本気で最後までやっていたら何処まで釣果を伸ばせたか・・・気になるところではあります。

放流量もかなり多い印象です。(久しぶりなので分かりませんが・・・)

5人で真鯛40枚くらい、ソイ6匹、サーモン7匹でした。

お土産付き(ブリ推定6kg又は白鷺サーモン推定1.5kg)でこの放流量は太っ腹じゃないでしょうか・・・。

次回もこっちに来よう(;^ω^)

終結果がこちら!

f:id:kawapuri34:20200213200541j:plain

お土産のブリと白鷺サーモン、左上のサーモン3匹以外は全て私1人分の釣果です(*^^)v

アタリ釣り座に入ればもしかしたら20枚狙えるかも?(笑)

大満足の釣行でした。次回はサーモンが美味しくなる時期なのでサーモン専用マスに入ると思いますが、また5月くらいに完全フカセで試してみたいと思います。

ではでは、また(^^)/

 

使用タックル

真鯛用(ウキ)

ロッド メジャークラフト KGエボリューション1002LSJ

リール ダイワ 16セルテート3000

ライン プロックス 海上釣堀用PE3号

 

真鯛(完全フカセ 0号ウキ使用)

ロッド がまかつ ラグゼソルテージワインドマスターS86M

リール ダイワ 16セルテート2508PE

ライン ダイワ UVF紅牙DURAセンサーx8+si1号

2019年釣り納め釣行

2019年の釣り納めにいつもの海上釣堀へ行ってきました。

今回は上手く平日に人数が揃ったので5人でコマスを貸し切りリラックス。

私も色々と試して見たい事があったので楽しみにしていました。

いつも通り午前8時から釣り開始。

f:id:kawapuri34:20191216211421j:plain

流石に12月なのでモーニングサービスは無く、静かな立ち上がり。時間が経つにつれ、ポツ・・・ポツと鯛が釣れ始めますが私には一向にアタリ無し(;^_^A

5人中4番目にてようやく鯛ゲット。開始からすでに1時間近く経過していて焦りました(笑)

鯛が全く続かず、ここで試してみたかった新釣法実践。まあ、俗にいう完全フカセです。

0号ウキを使い、シモリ玉とサルカン、ハリのみのシンプルな仕掛け。これにエサを付けて落とすとゆっくりと沈んでいきます。目的のタナに到着すると、0号ウキがゆっくりゆっくり沈んでいくので、1M程沈めたらウキが水面に出てくるまで上げて、またフォールさせて・・・の繰り返し。初めて聞いた時に、「低活性時には効果ありそうかな?」と思っていたので試してみたところ・・・

1投目⇒フォール中に急にウキが引き込まれて鯛ヒット!ドラグ調整していなかったのでバレる・・・。

2投目⇒フォール中に今度はウキが停止。糸ふけとっとロッドで聞いてみると、鯛が咥えてる感触!バシッと合わせて真鯛ゲット(*^^)v

大体はフォールが終わってラインが止まった時にアタリが出る事が多かったです。

今日は真鯛イエロー、真鯛スペシャル、キビナゴ、エビ、青イソメなんでもアタリが出ました。当たらなくなってもエサをローテーションするとまたアタリが出始める・・・といった具合に面白いようにヒットしていきます。

魚に違和感を与えないのか、エサを咥えても離さない印象です。ロッドに重みが乗るので、アタリも非常に取り易かったです。これは面白い釣り方を見つけました(^^)/

隣で釣りをしていた同行者に伝え、同じような釣り方をしてもらうとこちらも順調に真鯛をゲットされていました。私も朝の時合い中にもう少し釣れていれば、余裕でツ抜け出来ただろうに・・・。青物放流時以外はずっとこれで釣っていました(^^♪

 

青物放流のタイミングでロッドを青物用に持ち替え、エサを活きアジにしていると、誘ったタイミングで「ガツンッ!」とバイト。が、その一瞬のみで乗せ切れず、回収してみるとアジが半分ありません・・・( ;∀;)

急いで次のアジを付けて投げ込み、リフト&フォールをしていると、今度はリフト中に思いっきり引っ手繰っていくアタリ!魚の重みを確かめてから慎重にフッキングしてハマチゲット!水温が低下している為か、全然走りませんでしたが、立派なオリーブハマチでした。今日の刺身が決まりました(笑)

今度は対面で同行者にハマチヒット!急いで回収していると、私にも回収でヒット(笑)

まさかのWヒットで盛り上がりますが、対面はLSJロッドで魚に走られていてお祭り必須の状況・・・(;^ω^)

私はHクラスのショアジギロッドだったので、フルロックで強引に寄せていると、「バチーンッ」とブレイク・・・。

「あああ、勿体ない!」と思いながら回収してくるとクッションオモリのクッションの部分が切れてました(;'∀')こんなところ、切れるんやね・・・(T_T)

 

以降はイケス内で青物が全く反応せず、鯛を幾つか追加して終了となりました。

私の最終釣果が・・・

真鯛10枚、オリーブハマチ1本となりました。

f:id:kawapuri34:20191216214636j:plain

写真は2人分でお裾分け後です。

1人ボウズで最低保証の真鯛3枚だけだったのが申し訳ない・・・。いつもはもっと釣ってくれるんですが、この日は噛み合いませんでした。

真鯛10枚も持って帰っても大変なので適当に釣れて無い人へお裾分け。仲間内だとこれが出来るので良いですよね。

帰って鯛しゃぶと刺身で頂きましたが、やはり海上釣堀の魚は美味い・・・(^^♪

f:id:kawapuri34:20191216214619j:plain

また行かねば・・・。次回は例年お土産の青物がある2月末くらいになると思います。

今回の釣法が効くのか楽しみにしたいと思います。

2019年はこれで釣り納めとなりますが、2020年はいつから釣りに行けるかな( *´艸`)

ではでは、また(^^)/

 

使用タックル

真鯛用(ウキ)

ロッド メジャークラフト KGエボリューション1002LSJ

リール ダイワ 16セルテート3000

ライン プロックス 海上釣堀用PE3号

 

真鯛用(0号ウキ使用)

ロッド がまかつ ラグゼソルテージワインドマスターS86M

リール ダイワ 16セルテート2510PE-H

ライン ダイワ モアザンセンサー8ブレイド1.2号

 

青物用

ロッド メジャークラフト トリプルクロス1002H

リール ダイワ 10ソルティガ3500

ライン プロックス 海上釣堀用PE3号

2019年の釣行を振り返って ~沖提編~

前回の淡路島編に続いてショアタチウオ~沖提編~です。沖提のホームグランドは尼崎にある武庫川一文字(ムコイチ)なんですが、毎年毎年秋のハイシーズンになると入場制限・・・。下手すると夕マズメの時合い狙いの為に朝から行かないといけなかったりします。そんな現状に嫌気もさしていたので今年は新規のポイントも探してみようと思い、まずは友人と気になっていたポーアイ沖提に行ってきました。

 

9/25日。初のポーアイ沖提釣行。神戸渡船さんの15時便で渡りました。この日は他の渡船屋がいなかった?か分かりませんが、随分と人も少なくゆっくりと釣りをする事が出来ました。水面を走るメーター近いシイラを発見した記憶があります。早朝にはシーバスタックルでこれに近いサイズをヒットさせ、全く何も出来ずにラインブレイクした方もいたそう・・・。こんなのヒットさせてもどうしようもないので、大人しく中層~ボトム狙いで時間潰し。17~18時頃には、先端でのみハマチが入れ掛かり状態に。私もポイントに入れて頂いて3本ゲット。今年はタチウオが不調の代わりに小型青物が絶好調と聞いていましたが、本当に魚影は濃いようでした。多い方で10本以上釣られてました。私はメタルバイブでしたが、セットアッパーを使っていた方が圧倒的に多かったですね。

f:id:kawapuri34:20191212205701j:plain

青物が好調に釣れていたもので、タチウオを始めたのが18時過ぎてから。1投目からすぐにアタリが出てましたので真面目にやってればもう少し釣れたと思います。外向き、内向き共に表層付近で釣果が集中。サイズは80㎝前後が多く、沖提にしては小さい群れだったみたいです。18~19時と21時過ぎてから帰る直前まで釣果が集中していました。この日は私10本、友人4本と貧果に終わってしまいましたが、ウキ・引き兼用していて良く釣っていた方でも5本程度。常連さんからは「今日は日が悪かった・・・。」というお話も伺いました。前週が良く釣れていたそうで、30~40本の好釣果も出ていたそうです。ただ、帰りの船が船着き場に着いたのが22時過ぎてから・・・。翌日の事を考えるとなかなか頻繁には行けないポイントかな・・・という印象でした。

f:id:kawapuri34:20191212210607j:plain

 

次が10/16日。今シーズン初めてのホームグランドである武庫一へ。相変わらずM渡船さんは入場制限だったので、隣のN渡船さんを初めて利用させて頂きました。初めての旨を伝えると親切にルールを教えて下さったので、私は良い印象を持っています。

隣は入場制限制限でしたが、こちらは13時便でゆっくりと渡堤出来ました。

ここでも日中はハマチ多数とサゴシ(大)1本が釣れ、小型青物が好調の印象。ハマチは持ち帰り3本とリリースが幾らか・・・。今まで武庫一でハマチ釣った事無かったですが、今年は簡単に釣れてくれます(笑)

ハマチの時合い中に焦ってショアワインダーkm+折ってしまったのがこの日・・・。いくら釣れている時合い中でも、ティップには注意しましょう・・・(T_T)

本命のタチウオは17:30過ぎからアタリ出し、18:45分頃までに8本。聞いていた通りサイズは納得で良型揃いでした。19時便で帰って船長に伝えると竿頭っぽかったようで、ブログで紹介してくれてました。

f:id:kawapuri34:20191212211204j:plain

 

次は10/23日。翌週も行きました。13時便で渡って2~3投目にサゴシゲット。夕方にはメタルジグでハマチゲット。変わらず青物は好調でした。

離れた所で1人だけメタルジグで良型のサバを10本程釣られていた方がいました。周りの方も話を聞いて同じようにしていましたが、釣れるのはその人のみ。何かが違うのでしょうね・・・。

本命のタチウオは前回同様に17:30過ぎからアタリが出だし、10本。写真がブレブレのやつしか残ってませんでした・・・( ;∀;)

サイズはメーターオーバーも混じり、非常に良型揃いでした。

f:id:kawapuri34:20191212212116j:plain

 

次が翌週の10/30日。この日は後輩を釣れて2人で釣行してきました。「青物を釣りたい!」と後輩は意気込んでひたすらメタルジグを遠投していましたが、残念ながらこの日は青物無し。持っていません(笑)

本命のタチウオは17:30頃からアタリ出し、19時までに私13本後輩5本。向かい風も強く釣りし辛い状況の中、後輩が5本取ってくれたのは良かったです。サイズはメーターオーバー2本含めて変わらず良型揃い。今年は本当にサイズが良いです。この日に隣で釣りをされていた3人組の方が、前々週も隣でされていたそうで、私を覚えてくれていました。(この日もこちらの渡船屋さんでは竿頭っぽかったので・・・(笑))

「どんなテンヤでどんなアクションをするのか?アタリの取り方は?」等色々聞いてきてくれたので、正直に答えています。今年は難しいシーズンでしたが、あれから釣れたでしょうかね・・・?

f:id:kawapuri34:20191212212829j:plain

 

次が11/6日。この日も13時便で渡りました。青物も終わりに近いようで、ほぼ釣れていませんでしたが、夕方にハマチをWでゲット。メタルジグのフロントとリアフックにかかってました。オフショアでは時々ありますが、ショアジギングでWヒットは初めての経験でした(^^♪

本命のタチウオは17:30~18:45で8本のみ。この日は随分とアタリを引き出すのに苦労した記憶があります。本当に小さく、小さく、ほとんどテンヤを動かさないで、そこからゆっくりとテンションフォールをさせているとようやく「コツッ・・・」と非常に小さなアタリが出ました。周りもウキの方が強い印象でした。

f:id:kawapuri34:20191212213548j:plain

 

次が11/16日。この日が沖提の最後になりました。声をかけて頂いたツィッターのフォロワーさんと現地で初めてお会いして釣行してきました。向かい風も強くて非常にやりにくい中、頑張ってきました。今年から引き釣りを始められたそうなので、

「とにかくテンションかけ続ける事を意識して下さい。アタリが取れる数が段違いに変わります。」

と偉そうにいっていましたが、この日はフリーフォールにしか反応しない超イレギュラー日・・・(-_-;)

しかも、気が付いたのが18時過ぎと良い時間も終盤に差し掛かった頃でした。私はそこから何とか4本、同行者1本・・・。結構偉そうに言っていた割に4本のみと非常に恥ずかしい結果になっていましたが、ボウズの方も半分以上いたのではないかと・・・(;^_^A

自分用に1本だけ持って帰り、残りは同行者にプレゼントして私は19時便で帰りました。20時まで残られていましたが、あれから釣れたかな・・・?(;^ω^)

f:id:kawapuri34:20191212214319j:plain

 

以降は釣果も下がる一方だったので今シーズンのショアタチウオ終了としました。良い買い物の日に購入したニュータックルも今年は使えずじまい(;^_^A

昨年と比較すると半分も釣れていませんが、淡路島・武庫一共に数は少ないが良型が揃っていたのは嬉しいところでした。今シーズンが非常に残念だった分、来シーズンは当たり年になってくれると良いな・・・。

次は琵琶湖バス編か海上釣堀編に続きます(^^)/

2019年の釣行を振り返って ~淡路島タチウオ編~

2019年も残すとあと3週間・・・。今年もたくさん釣りに行きましたが、自分への記録的な意味も込めて記事で振り返ってみます。まずはタチウオ(ショア)の淡路島編から(*^^)v

 

2019年最初のタチウオ釣行は5/22日。場所は淡路島某所。今年は水温が下がらず、大阪湾のオフショアタチウオは3月頃、淡路島のショアタチウオも2月頃まで釣果情報が入っていました。春になり、GW頃からムラがありながらも釣果情報が集まっていたので思い切って釣行。サビキで良型のマイワシが釣れていたので、サビキ持って行ってなくて死ぬほど後悔したっけ・・・(笑)

確実に刺身で食べたら美味しいやつでした(;'∀')

で、本命タチウオ。何故かどじょうで良型のタケノコメバル釣れたりしてましたが、暗くなってきても釣果が出ず・・・。諦めも出始めた19:30頃から突然気配が出だし、遠投のブレイクラインで30分の間に3本(アタリは多数)。遠投時しか釣果が出なかったので、この時期は回遊の有無と遠投出来るかがカギになりそうな気がしました。

f:id:kawapuri34:20191210174709j:plain

f:id:kawapuri34:20191210174721j:plain

次は7/25日。あまり夏タチウオの情報が集まってませんでしたが、この日も淡路島へ。

風向きが悪く、いつものポイントに入れずサブポイントへ。タチウオ狙いの方は10人くらいいた記憶がありますが、釣果が出たのが1名のみ。この時は正解のタナが中層より下で、そこに気が付いていたかどうかがカギでした。(通常は表層付近になる時期なので)

私もずっと表層を狙い続け、アタリが無いまま日没・・・。釣果の出ていた方のカウントを見て驚いた記憶があります。良い時間が終了した後に気が付き、正解のタナを狙うも歯形がつくアタリが数回のみ。活性も良く無かったですし、私自身も思い込みで失敗しました(T_T)

 

次は7/29日。前回の悔しさから感覚を空けずに釣行。この日はいつものポイントで今シーズン初の深夜~早朝釣行。前回がボウズだったので期待と不安が半々でしたが、1投目からヒットして不安を払拭してくれました。掛けられないアタリも多かったですが、数もまずまずまとまりました。全ての個体が卵持ちのメスで、夏タチ(60㎝前後)サイズが全くいなかったです。この時期は夏タチの数釣りが毎年出来ていたのですが、「何かおかしいか?」と感じ始めたのもこの頃だったと思います。

f:id:kawapuri34:20191210175908j:plain

 

次は8/19日。この日も夏タチサイズがおらず・・・。アタリは非常に繊細で少ないものの、釣れれば良型が多かったです。今にして思えば数もこの頃が1番安定してました。大体5~10本程度の釣果でした。ウキ釣りやワインド・ルアー釣行の方も多かったですが、ほぼ引きつり以外では釣れていなかったと思います。昨年が好調で幾らでも釣れていたので、皆さんも「おかしいなぁ・・・?」と感じ始めていたのではないかと・・・。

私もいつまで経っても夏タチが混じらず、例年にこのポイントで釣れるはずがないサイズ(メータークラスやそれに近いサイズ)が釣れていたので、「今年は何かがおかしい。」という思いが確信めいてきた頃でした。また、極端に群れの数が少なく、引き釣りでもある程度腕があって、アタリが取れる方しか釣れていないように思いました。ただし、数は少ないですが、回遊自体は安定していたと思います。

f:id:kawapuri34:20191210180549j:plain

 

次が9/2日。相変わらず数は少ないも大型が釣れる印象でした。この頃から数は少ないながらも例年の夏タチサイズが混じり始めた記憶があります。ヒットすると「デカい」か「夏タチ」と極端にサイズが違っていました。タナが超表層。ケミホタルが海面から出るかどうかくらいのタナを軽いテンヤで潮の流れに乗せながら操作する技術が必要でした。この頃からメインタックルを長くて重いショアワインダーkm+(9.2フィート)⇒軽いラグゼソルテージワインドマスター(8.6フィート)に変更。タックルを軽くしたことで、感覚が良く分かるようになり、「潮目に入った」とか「流れが変わった」とか「魚がじゃれつきにきた」なんかも何となく分かるようになってきました。釣果はそこまで変わっていませんが、アタリを感じる数は数段増えたと思います。

f:id:kawapuri34:20191210181323j:plain

 

次が9/5日。遠くで雷が光る中釣行してきました。いつものポイントが全くダメ(浮遊物が溜まり、潮が流れない)で、サブポイントまで移動しましたが貧果に終わりました。3時頃から雨にも打たれ、心が折れて早上がりしました(笑)

f:id:kawapuri34:20191210181713j:plain

 

次が9/23日。

台風通過後の爆風の中行ってきました。夕マズメだったので時合いも短く、数量も少ないですが何とか顔が見れて安心した記憶があります。爆風の中でも私以外に4~5人いました。みんな好きですね( ´艸`)

f:id:kawapuri34:20191210182037j:plain

 

次が10/2日。

例年だとこの時期はこのポイントは終了間近なんですが、今シーズン1番魚影を感じた釣行になりました。1時過ぎくらい~夜明け前までアタリも多く、活性も高かったです。サイズも大型は少なくなっていましたが、アベレージは揃っていました。今シーズン初めて他の釣行者がワインドで釣ったのを見ました。それだけ魚影が濃かったんでしょうね。

f:id:kawapuri34:20191210182437j:plain

 

次が10/7日。前回の釣行に気を良くして釣行しましたが、微妙な結果に・・・( ;∀;)

サイズも下がってアタリも3時前くらいに止まってしまった記憶があります。

1~3時くらい迄は比較的好調だったんですけどね・・・。

f:id:kawapuri34:20191210182808j:plain

 

淡路島編最後が10/27日。

例年だといつものポイントは完全に終わっている時期なので、1時間ほど様子を見て好釣果の情報が多かったおのころ裏に行ってみましたが、入るところが無いほど釣り人がいました。ここしか情報が集まって無かったので仕方ないかな・・・。

諦めて近辺で釣りが出来そうな漁港で試してみましたがアタリが2回で1本のみ。

昨年の晩秋に釣果の良かったポイントも見てきましたがアタリも無し・・・。これで今シーズンの淡路島は終了としました。

f:id:kawapuri34:20191210183349j:plain

 

こうして振り返ってみると今年は完全にタチウオのハズレ年なんでしょうね。昨年が淡路島絶好調だっただけに、そのイメージから残念な思いをされた方も多かったのでは無いでしょうか?完全に魚に触れなかった日は少ないですが、ツ抜け出来た回数も少なかったです。ただ、大型が多かったのは幸いで、個人的には昨年みたいにイージーで小型が多数釣れるよりも、今年のようにテクニカルで釣り辛くても釣れれば良型が混じる可能性が高い方が好みです(笑)

テトラ帯から抜き上げ失敗した回数もそこそこありましたしね・・・。

次回、沖提編へ続きます(^^)/

海上釣堀釣行②

久しぶりに会社の同僚と家島の海上釣堀海恵さんに行ってきました。

随分と久しぶりの海上釣堀です。この時期はオリーブハマチの放流があるので狙いは勿論オリーブハマチ(^^♪

今年から「青物コーナー」なるものも始まっているのでそちらも気になっていますが、水曜と終末しか開催がないそうで、職業柄厳しそう・・・(;^ω^)

機会があれば、1度挑戦してみたいですけどね!

 

f:id:kawapuri34:20191125171333j:plain

いつもの小マスで8時スタート。

本日用意したエサは

黄色ササミ、真鯛スペシャルA、真鯛イエロー、黄色アミエビ、ガラエビ、キビナゴ、ホタルイカ、青虫、活きアジ(現地購入)

 

まずは黄色ササミで真鯛狙い。ハイシーズンとは違い静かな立ち上がりです。

誘って誘って誘って何とかアタリを引き出していきますが、針掛かりも悪く渋い状況。

海上釣堀ではすっかり晩秋~冬モードに入っているみたいですね。

ウキアタリが難しいので、ウキを外してミャク釣りに。集中して真鯛がエサを「銜えた」瞬間にフッキング!朝の時合いで4本ゲット。感覚で釣っていきますが、棚もマチマチで今日はちょっと難しそう・・・。

しばらくすると、念願の青物放流!

「オリーブハマチ入りまーす」

と10本くらい入りましたが、釣れたのは3本のみ・・・。しかも、自分にはアタリが来ず・・・(;´・ω・)

最近の水温低下の影響だと思いますが、周りのイケスも全然釣れてませんでした。

水温が下がったなりに安定すれば溜まって青物がもう少し釣れると思うので、来月リベンジかな・・・( ;∀;)

青物放流後も余りに青物が釣れないので、諦めて真鯛狙い。コーナーを狙ったり、真ん中狙ったり、棚を変え、エサを変え、何とかかんとかアタリを引き出して合計8枚。

1キロ前後の真鯛なので、食べ応えもありそうでこれはこれで満足です。

しかも、ここの魚はびっくりするくらい脂があって超美味しいんですよね(^^♪

さすが海上釣堀。魚1匹の価値が天然とは全然違います(笑)

 

f:id:kawapuri34:20191125172431j:plain

最終釣果。私真鯛8、友人4。余りにオリーブハマチが美味しそうだったので、課金して友人と半分しました(笑)

これを2人で一気に卸していき・・・。

f:id:kawapuri34:20191125172632j:plain

晩御飯がこう。うーん、オリーブハマチ美味過ぎ!脂がのってるんですが、通常の養殖ハマチよりも少し抑えめで、しつこさが少ないです。さすが香川が生んだブランド(笑)

香川に住んでた頃は、安戸池も良くいったっけな・・・(´-`).。oO

 

次回は12月に釣行予定。いつも4人で釣行しているので、もう1人いれば貸し切りなんですがなかなか集まらず・・・( ;∀;)

海上釣堀に興味のある方、是非どうですか?(笑)

 

使用タックル

真鯛

ロッド メジャークラフト KGエボリューション1002LSJ

リール ダイワ 16セルテート3000

ライン プロックス 海上釣堀用PE3号

 

青物用

ロッド メジャークラフト トリプルクロス1002H

リール ダイワ 10ソルティガ3500

ライン プロックス 海上釣堀PE3号

 

武庫川一文字釣行④

少し間隔が空いてしまいましたが久しぶりに武庫一に行ってきました。

今日はTwitterのフォロワーさんと初めてお会いしての釣行。

私の釣果写真を見て、声をかけて下さり感謝感謝です(≧◇≦)

今年からタチウオ釣りを始められたそうで、何とか本数で自己ベストを釣ってもらえると良いんですが・・・(;^ω^)

 

いつもの渡船屋で13時に8番に渡りました。

南西の風がかなり強めに吹いています。

15時くらいまではジグ投げてましたが反応無し。

10月中はこの時間でも青物やらタチウオやらポロポロ拾えてたんですが、全くもって音沙汰無し・・・。

海は完全に晩秋モードに突入しているみたいです。

15時を過ぎたあたりでテンヤをセットして同行者へアドバイス

「どじょうを使ったタチウオの引き釣りなんて動かし方は適当で良いですよ。エサなんで向こうから食べに来てくれます。要はきちんと強風の中でもラインテンションをかけてアタリが取れているかどうかの差ですよ。」

と散々偉そうにアドバイスさせて頂きました(笑)お二人とも熱心に聞いてくれていたので、「何とか釣れて欲しいな・・・。」と思いながら時合い待ち。ただ、直近から急激に冷え込み、昨日は特に釣果が芳しくなかったそう・・・。果たしてどうかな?

16時を過ぎても16時半を過ぎても一向に釣れる気配の無いタチウオ・・・。

周りも全くと言ってよいほど釣れてません。

「おかしい。これは本当に状況が良くないんやな・・・。」

と思いながら、内心は焦りまくり(笑)

「あんだけ偉そうに言った手前、何とかカタチにはしないとな・・・。」と今までの

横主体のアクションから縦主体に変えて、活性が無いと読んでフリーフォールをさせてみると

「フワッ」という食い上げのアタリ!

ようやく1本!時刻は既に17時半近く(;'∀')とりあえずボウズは回避(;^_^A

「もしかして?」

と思い、テンヤを足元へ落とし、大きく上にシャクリあげてフリーフォール・・・。

すると、ラインが途中でピタッと止まり、ここで合わせ!

2本目、3本目と立て続けにゲット。どうやらこの日は

①縦のアクション

②フリーフォール

この2点がカギになりそう。

急いで同行者に伝え、自分も何とか数を重ねようと同様にしていると4本目!

同じようなタイミングで同行者も何とか1本取れたので、ホッとしました(;^_^A

あんだけ散々「ラインテンション」と言っていたのに、この日は全くテンションかけず(笑)まあ、このパターンが強い日はあまり良くない日ですよね・・・(;´・ω・)

そこからは全くアタリなし。あの手この手を試してみますが結果になりませんでした。

本日のパターンに気付くのが遅すぎましたね・・・(;´・ω・)

自分の引き出しが増えた事は良かったですが、同行者が満足いく釣果を得られなかったのが心残り・・・。

19時前の時点で私4本、同行者1本・・・(;'∀')

周りは半数くらいボウズで1本釣れてる人が何人いたか・・・?くらいの超絶渋い状況。今日は日が悪すぎました。隣の渡船屋の名人達なら平気で二桁のせてきたりするんでしょうが・・・(´-`).。oO

せっかく来ていただいたのに申し訳無かったので、自分用の1本を除いてプレゼントしてきました。

同行者は次の便まで残るそうなので、お別れをして帰路へ。

かなり日ムラが出てきてそろそろ終盤に差し掛かりそうです。

今年は結局良い思いは出来ませんでしたが、来シーズンは当たり年になってくれる事に

期待です。今年最後にもう1度いけるかどうか・・・。ニュータックルが届くので、

何とか入魂しに行きたいと思います。

f:id:kawapuri34:20191116232256j:plain

f:id:kawapuri34:20191116232259j:plain

 

使用タックル

メイン 

ロッド がまかつ ラグゼソルテージワインドマスターS86M

リール ダイワ 17紅牙EX2508RPE-H

ライン ダイワ HRF8ブレイド1.2号

テンヤ ダイワ 快適波止テンヤSS-L

 

サブ 

ロッド ジャストエース×ozタックル ショアワインダー832km+

リール ダイワ 16セルテート2510PE-H

ライン ダイワ モアザンセンサー8ブレイド1.2号

テンヤ ダイワ 快適波止テンヤS-L